KiRi先生のピラティスをを受けて私が感じる事、それは「骨が正しい位置にある事、それば一番だ!」という事です。
それまでは、日々の生活をお腹ぽっこり、そり腰、ハト胸で送っているという自覚はありましたが、運動をしても身体の変化はありませんでした。
KiRi先生のピラティスを受けた後からは、今までとは違い、身体の使い方を意識しながら動いていくようになりました。ピラティスのレッスンを受けながら、背骨や骨盤を意識しながら、手や足や肩などの関節を動かしてetc...といった具合です。
レッスン後は身体が軽く楽になっていて、真っ直ぐになってとても気持ち良さを感じます。そして、足裏が地面を踏む面積が広く、安定感を感じます。嬉しいことに内ももが内側から引き上がっていて くっつく感じや、足が真っ直ぐになって長く綺麗に伸びてる感じがするんです。
今考えてみると、ピラティスのレッスンを受けるまではどう動かしたらいいのかということを考えて動いていなかったように思います。
これからも、身体の使い方を意識して、より良い身体の変化を楽しみながらレッスンを受けたいです。
(R.Nさん 50代)
最初は、持病の腰痛が軽くなればとKiRi先生の週1回のグループレッスンに通うことで腰痛は改善されて満足していました。
ところが、仕事が忙しくなるにつれ身体全体が重りをつけたようにだるく、腰や股関節の痛みは強くなり肩にも痛みが出てきました。週1回参加していたグループレッスンもまともに受けることができなくなりました。
このままでは仕事が続けることが出来なくなると思い、KiRi先生のプライベートセッションを受けることにしました。
KiRi先生に身体の状態を見ていただきながら言う通りに動かしていくと、身体の痛みやだるさは驚くほどに軽くなり、腰や肩や股関節の痛みはほとんど感じなくなりました。
身体がスムーズに動くようになり、バランスが良くなり重心が安定してきたような気がします。セッション終了後には、娘から『足が細くなっている!』と言われた時には、そんな効果もあるのか!!と嬉しくなりました。
これからもKiRi先生の丁寧で細やかな指導で身体どんどん良くなって行くと思います。
好きな仕事を続けるために、これからも継続してプライベートセッションを受けて、身体の状態もスタイルも良くなるようにKiRi先生に指導していただきたいです。
(E.Sさん)
ピラティスと出会う前は、膝痛・股関節痛・外反母趾などで全く走れなくなっていました。整骨院に行ったりボディケアを受けていましたが、痛みは軽減されるも走る距離は少なくマラソンのイベントにでるのも迷っていました。
KiRi先生のピラティスに入るようになってからは、抱えていた痛みが以前より軽減され身体の調子が良くなってきました。何より嬉しいことに走れる距離がどんどん伸びてきて、自信につながり今ではマラソンのイベントにも参加できる喜びを感じています。
もっと走りたいという気持ちでプライベートセッションを受けてみました。グループレッスンよりもさらに効果を感じられています。マラソンに合わせてプランを立て身体を作っているので、体調管理がとてもやりやすいです。
初めは、《痛みが軽くなった》《いつもより走りやすくなった》
今では、週1回のグループレッスンとマラソン前のプライベートセッションをすることで走るための身体の調整するためにピラティスが欠かせないものとなっています。
(K.Hさん 20代)